ちーずとママの徒然日記
ちーずがオカマになったのをきっかけに ノンビリ・ユックリちーずの出来事を残しておこうと 思います♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ちーずの日常 ( 100 )
ちーずの非日常 ( 5 )
その他の日常 ( 2 )
その他の非日常 ( 0 )
ちーずと娘の日常 ( 5 )
最新コメント
無題
[12/11 チョコパフェ]
無題
[12/09 ちーママ]
無題
[12/08 ハチぞう]
無題
[12/08 くーちゃん]
無題
[12/07 チョコパフェ]
最新記事
まだまだですが
(12/11)
寝顔って
(12/07)
いつものお昼休み
(12/06)
いつものお昼休み
(12/06)
ナイスな決断!
(12/04)
プロフィール
HN:
ちーママ
年齢:
17
性別:
男性
誕生日:
2007/12/22
職業:
ママの息子
趣味:
後追い・破壊
自己紹介:
ちーすが我が家の一員になって早5ヶ月。
ブログを作る気は全くなかったんですが
ちーすが「停留睾丸」と診察され玉を取りw
めでたくオカマ犬になったのをきっかけに
ちーずと家族のコトなんかをノンビリUPして
残しておこうかなと思います。
バーコード
アーカイブ
2007 年 12 月 ( 7 )
2007 年 11 月 ( 24 )
2007 年 10 月 ( 24 )
2007 年 09 月 ( 25 )
2007 年 08 月 ( 29 )
最古記事
手術を終えて。
(07/29)
ちーずが来るまで
(07/30)
余分な病院・・。
(07/31)
吐いちゃった。
(08/01)
復活かぁ?
(08/01)
カウンター
リンク
5+4+3のバタバタ生活~Mダックスの親子とそのファミリー
愛犬コハチと愉快な仲間たち
[PR]
2025/05/13 (Tue)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お疲れ気味ですぅw
2007/08/25 (Sat)
ちーずの日常
昨日はホンマにバタバタしたぁ
あたしも疲れたけど
ちーずもきっと疲れたね。
実家に行く前に
家の近くにある、プチ公園?があるんやけど
そこに行って来ましたぁ
暑いからねー
芝生もあります
地面は暑いねぇ
埠頭やったっけ・・w
娘は舟が怖いんですw
お水もらってるんかな?
って、ビショビショやん
娘も濡れてます
水も滴るイイ男
実家に行くまでにお疲れのちーず
このまま実家に行って
お昼ごはんを食べて用事を済ませ
実家のワンとちーずと4人で
近くの川に行ってきたんやけど・・
携帯を・・
持って行くのを・・
またまた忘れたので・・
シャメは無
ちーずめっちゃ泳いでたのにぃ
実家のワンに吠えまくってたんやけど
実家のワンに平手を食らわされてw
ちょっとの間だけ静かになったちーずでした
やっぱり小さい犬ほど吠えるんかな?
実家のワンなんか全然吠えへん。
これぞまさに
『負け犬の遠吠え』
ってやつ?w
でも、ちーずのが水平気っぽくて
ガンガン水に入ってってたー
逆流に流されそうになってたけどwww
あたしが実家のワンのリードを持って
娘がチーズのリード持ってたんやけど
それでヤキモチ妬いて余計に吠えてたんやろな。
必死に吠えながら
泳ぎながら
トキには溺れながらもw
食らい付いて来てました
川で30分ほど遊んで
そろそろ帰ろうかーってなったトキに
ヘビがぁぁぁ
あたし怖くないんやけど
やっぱ気持ち悪くって
娘もワンも一緒やから余計に慌てた・・。
石ころ道にも関わらず
娘と2ワンと一心不乱に走った
あぁ・・怖かった
急遽、娘と実家に泊まるコトになったので
一旦ちーずを連れて家に
そっこう寝ちゃったw
近づいても起きへんかった
やっぱり実家では なかなか寝れへんもんね。
お疲れさまでした
それでも、あたしが家を出るトキは
ワンワン吠えてましたが・・w
PR
Trackback()
Comment(0)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
31
] [
30
] [
29
] [
28
] [
27
] [26] [
25
] [
24
] [
23
] [
22
] [
21
]
Copyright ©
ちーずとママの徒然日記
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material By
SweetTime
/ Template by
カキゴオリ☆
忍者ブログ
[PR]