ちーずとママの徒然日記
ちーずがオカマになったのをきっかけに ノンビリ・ユックリちーずの出来事を残しておこうと 思います♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ちーずの日常 ( 100 )
ちーずの非日常 ( 5 )
その他の日常 ( 2 )
その他の非日常 ( 0 )
ちーずと娘の日常 ( 5 )
最新コメント
無題
[12/11 チョコパフェ]
無題
[12/09 ちーママ]
無題
[12/08 ハチぞう]
無題
[12/08 くーちゃん]
無題
[12/07 チョコパフェ]
最新記事
まだまだですが
(12/11)
寝顔って
(12/07)
いつものお昼休み
(12/06)
いつものお昼休み
(12/06)
ナイスな決断!
(12/04)
プロフィール
HN:
ちーママ
年齢:
17
性別:
男性
誕生日:
2007/12/22
職業:
ママの息子
趣味:
後追い・破壊
自己紹介:
ちーすが我が家の一員になって早5ヶ月。
ブログを作る気は全くなかったんですが
ちーすが「停留睾丸」と診察され玉を取りw
めでたくオカマ犬になったのをきっかけに
ちーずと家族のコトなんかをノンビリUPして
残しておこうかなと思います。
バーコード
アーカイブ
2007 年 12 月 ( 7 )
2007 年 11 月 ( 24 )
2007 年 10 月 ( 24 )
2007 年 09 月 ( 25 )
2007 年 08 月 ( 29 )
最古記事
手術を終えて。
(07/29)
ちーずが来るまで
(07/30)
余分な病院・・。
(07/31)
吐いちゃった。
(08/01)
復活かぁ?
(08/01)
カウンター
リンク
5+4+3のバタバタ生活~Mダックスの親子とそのファミリー
愛犬コハチと愉快な仲間たち
[PR]
2025/05/13 (Tue)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
真夏日より
2007/09/05 (Wed)
ちーずの日常
ってぐらいの暑さ
台風の影響なのか
夕方は少し曇ったけど
曇ったら曇ったで蒸し暑くなる
あたし寒いの苦手やから
どっちかって言うと
夏の方が好きなんやけど
今年の夏は異常すぎ
暑いのも凄いけど、長いのがなぁ・・。
仕事行ってて
やっぱ、ちーずのコトめちゃ気になる。
暑くなってきたら
「今暑くてしんどいんじゃないかなぁ?」
とかね。
でも、あたしんちは
日が差すのはお昼からなの。
そやし、お昼に帰って暑かったらエアコン入れてる。
会社が近いと
そういうの出来るのが嬉しいです
ちーには赤が似合うと思うんやけど
セーラーちっくなのは女の子っぽいねw
娘と珍しく寄り添ってます
ちーずのお留守番用オモチャ買わないと
もう無いですぅ
お留守番には必須ですよね
PR
Trackback()
Comment(3)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
無題
モコモコママ
URL
ママ~早速のお知らせありがとう
いつの日かモコモコ観光ツアーで訪ねるかも??
その時はランチでもご一緒してね
セーラーカラーの赤い洋服がかわいいね。
確かに女の仔ぽいけどめっちゃグーだよ
2007/09/06(Thu)08:39:08
編集
無題
くーちゃん
URL
ちーず君は衣装持ちだねーー!
いつも違う服着てるんだもん。
赤い服、よく似合ってるよ~ん。
目が届かない時のおもちゃは、破壊して誤飲しても大丈夫なものをね!
2007/09/06(Thu)16:15:52
編集
無題
ちーママ
モコモコママ
観光ツアー本格的そう
そんな日が来ればエエなぁ
くーちゃん
持ってるようで持ってないんですw
持ってるように見せるのがウマイ?
オモチャ1つでも、ワンだけやから
めっちゃ気を使いますよね。
参考になります(*- -)(*_ _)ペコリ
2007/09/06(Thu)20:20:33
編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
42
] [
41
] [
40
] [
39
] [
38
] [37] [
36
] [
35
] [
34
] [
33
] [
32
]
Copyright ©
ちーずとママの徒然日記
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material By
SweetTime
/ Template by
カキゴオリ☆
忍者ブログ
[PR]