忍者ブログ
ちーずがオカマになったのをきっかけに ノンビリ・ユックリちーずの出来事を残しておこうと 思います♪
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/11 チョコパフェ]
[12/09 ちーママ]
[12/08 ハチぞう]
[12/08 くーちゃん]
[12/07 チョコパフェ]
プロフィール
HN:
ちーママ
年齢:
17
性別:
男性
誕生日:
2007/12/22
職業:
ママの息子
趣味:
後追い・破壊
自己紹介:
ちーすが我が家の一員になって早5ヶ月。
ブログを作る気は全くなかったんですが
ちーすが「停留睾丸」と診察され玉を取りw
めでたくオカマ犬になったのをきっかけに
ちーずと家族のコトなんかをノンビリUPして
残しておこうかなと思います。
バーコード
カウンター
 [PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日は病院が空振りで
夜も心配したけど
今んトコ吐いてない(´▽`) ホッ
いつものカッコで寝てます

化膿止めと思われる薬のせいで
吐いてたんかもしれん。
昨日は薬飲ませへんかった。
これでもう吐かないように・・。
傷口もキレイになってきてるし

DVC00105.JPG










まだ玉健在の頃...( = =) トオイメ




DVC00107.JPG










まだイケイケやでぇw得意の寝姿




DVC00114.JPG










入院中に お見舞い。麻酔で動けない




DVC00113.JPG










あたしシャメ撮れなくて娘が撮った。




056aef5a.JPG










退院してスグ。まだ糸あるトキ




a4cc1d99.JPG










全身包帯(オチッコの穴はあたしが開けた
覆面レスラーみたいでしょ?




9a4bc321.JPG










お疲れ顔のちーず




405c5374.JPG







これが今日。キレイでしょ




今日このまま吐かへんかったら
今度の病院は来週の月曜日か火曜日
ホンマは、その日に抜糸やたんやけどなぁ
なんせ勝手に抜糸しちゃいましたから
まぁ、気になるわなぁ。

病院で異常無しって言われたら
やっとお風呂はいれるぅ
ちーずは入りたくないやろけど、くちゃいから
もう少しユックリ大人しくしててね








PR

昨日は心配したけど
今んトコ吐きそうな気配もなく
朝もしっかり食べたし一安心です


エリザベスカラーから全身包帯まで

DVC00117.JPG











コレが何かまだ分かってない模様




DVC00124.JPG











なんとなーく邪魔やって気が付いた?




DVC00126.JPG











寝にくぅ





今度は昨日の全身包帯バージョン

DVC00004.JPG











背中の絵は娘作w




DVC00005.JPG











昨日吐いたのが嘘みたいに娘が食べてるトコを
物欲しそうに見てるちーず
どんだけ卑しいんや


今日は吐かないで元気なままでいてね

昨日の夜10時過ぎぐらいに
ちーずが急に吐いた。

一応ちー用のベッドはあるんやけど
いつもこたつ布団の上で寝るのん。

昨日もいつものようにこたつ布団をカリカリして
寝床を作って横になったんやけど
スグにムクっと起きだして
なんかウロウロしてる。
起きちゃうコトはよくあるんやけどね
たいがい起きたら あたしの足元に来るのん。
なのに今日は来ないでウロウロ。

チョット様子がおかしいなぁって見てたら
ウェウェってえずいてる・・。
結局3回吐いた。
量的には1日分ぐらいは吐いた思う。

うーん。
昨日は化膿止めの薬と フィラリアの薬を飲んだんやけど
2つ一緒に飲んでも平気やって先生も言うてたし
それが原因では無いんじゃないかと。
分かんない。

こういうトキ 言葉話してくれたらなーって
つくづく思う。
とりあえず あらしも下で寝たんやけど
チャント寝れてるようやった。
今も寝てる。


このまま何もありませんように・・。


ちーずが我が家の一員になるまで
そらもう 色々なコトがありました。


初めにワンコを・・ってなったのは
娘が小学2年のトキ。
ワンコ欲しいなぁって言うてるトキに
ちょうど あたしの知り合いの獣医(と名乗る人物)さんの
お客さんにワンコが産まれたと。
その赤ちゃんワンコの里親を探してるらしいけど、どう?って。
あたしも娘も飛びつきたかったけど
ワンコも1つの命。
家族全員が一致して飼おうってならないとダメ。

その頃、娘がバレーを始めたトコなのもあって
話し合いに話し合いを重ねた結果
旦那のOKサインがやっと出た!
これで やっとワンコが家にやってくるって
家族みんなで楽しみにしてた。

それやのに・・
ワンコに寄生虫がおるとか
なんだかんだ言うて先延ばしにしようとする獣医(自称)
待てど暮らせど連絡すらなくなる始末。
でも、あんまり急かすのも悪いと思って連絡待ったけど
ワンコがどういう状況なのかすら連絡くれへん獣医(きっと嘘)

たぶん2、3ヶ月ほど待ったと思う。
もう待てない。

ワンコの状態も分からんし大きくなってるやろし。
で、連絡したけど煮えきらん返事。
そうこうしてるうちに、この話しは無かったコトに・・。
みたいな感じになっちゃって。

なんだか狐につままれたような気分やったけど
結局のトコ獣医と名乗る人に騙されたんかなって。
ワンコ来なくなったコトを娘に説明したんやけど
泣く泣く・・。
そら泣くわな・・。
楽しみにしてたもんな。


でも、当時の知り合いに

「今は、まだワンコを飼う時期じゃないんやろ。
娘もバレー始めたばっかりで忙しいやろし
ワンコの世話するって言うてても、きっと無理やろし。
だから縁もなかったし時期でもなかったんや。」
と。
言われてみれば確かにそうかもしれん。
ワンコを迎え入れる準備出来てなかったかも・・。
この状態でワンコが来ても寂しい思いさせちゃってたかも・・。

偽獣医には頭にきたけど
これで良かったって最後には思えた。
娘も納得したしね。



それから、ほぼ2年後に運命の出会い!
色んなサイトでワンコを見ては

「はぁー可愛いなー
欲しいなー」

って、娘と話してた。


で、あるペットショップのHPを見てると・・
見つけちゃったの
ちーずを。

それからまた家族で何回も何回も話し合った。
ちゃんとお世話出来るのか?
旅行なんかも中々行けなくなるけどエエの?
イッパイイッパイ話し合って
娘にも何回も聞いた。
それでも、あのワンコが欲しい!って。
自分の貯めてたお年玉で買うからお願い!って。
お世話も全部やる!って。
それを聞いて旦那がやっとOK出した。

飼うって決まってからは
話しがドンドンドンドン進んで行って
2007年2月15日に
東京から空輸でワンコが来ました♪

まだ2ヶ月足らずのワンコが空輸で来るってコトもあって
不安で不安で仕方なかった。
でも、陸送よりも安全って聞いて空輸にした。
貨物扱いやったのにはビックリしたけど・・。

初めはチョット元気なさそう?って感じやったけど
持っていってたお水をゴクゴク飲んで
柔らかくしたフードも食べてくれて一安心。
旦那の仕事終わるのを待って
娘の待つ家に帰りました♪

c7d81835.jpeg













来たトコトコのちーず




DVC00013.JPG
















帰り道




DVC00011.JPG













帰り道 その2


7月23日にフィラリアの薬を貰いに
かかりつけの動物病院に行って
「玉が1つしかなく、1つは降りてきてませんね」

『停留睾丸』

と、診断された。


今スグ命にかかわるって訳ではないらしいけど
そう言われたら・・やっぱり気になって気になって。
家族で話し合った結果(早く取ってもらおう)と決まり
その週の金曜日に手術の予約を取りました。

手術も無事終わって
昨日のちーずの状態がコレw
DVC00118.JPG


ただ今7ヶ月のちーずクン。
これから少しずつ過去も混ぜながら
ブログに残して行こうと思いますw
│HOME│  Next ≫

[15] [16] [17] [18] [19] [20]

Copyright © ちーずとママの徒然日記。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By SweetTime / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]