ちーずとママの徒然日記
ちーずがオカマになったのをきっかけに ノンビリ・ユックリちーずの出来事を残しておこうと 思います♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ちーずの日常 ( 100 )
ちーずの非日常 ( 5 )
その他の日常 ( 2 )
その他の非日常 ( 0 )
ちーずと娘の日常 ( 5 )
最新コメント
無題
[12/11 チョコパフェ]
無題
[12/09 ちーママ]
無題
[12/08 ハチぞう]
無題
[12/08 くーちゃん]
無題
[12/07 チョコパフェ]
最新記事
まだまだですが
(12/11)
寝顔って
(12/07)
いつものお昼休み
(12/06)
いつものお昼休み
(12/06)
ナイスな決断!
(12/04)
プロフィール
HN:
ちーママ
年齢:
17
性別:
男性
誕生日:
2007/12/22
職業:
ママの息子
趣味:
後追い・破壊
自己紹介:
ちーすが我が家の一員になって早5ヶ月。
ブログを作る気は全くなかったんですが
ちーすが「停留睾丸」と診察され玉を取りw
めでたくオカマ犬になったのをきっかけに
ちーずと家族のコトなんかをノンビリUPして
残しておこうかなと思います。
バーコード
アーカイブ
2007 年 12 月 ( 7 )
2007 年 11 月 ( 24 )
2007 年 10 月 ( 24 )
2007 年 09 月 ( 25 )
2007 年 08 月 ( 29 )
最古記事
手術を終えて。
(07/29)
ちーずが来るまで
(07/30)
余分な病院・・。
(07/31)
吐いちゃった。
(08/01)
復活かぁ?
(08/01)
カウンター
リンク
5+4+3のバタバタ生活~Mダックスの親子とそのファミリー
愛犬コハチと愉快な仲間たち
[PR]
2025/05/13 (Tue)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オモチャねたw
2007/10/26 (Fri)
ちーずの日常
朝晩はめっきり寒い関西の片田舎です。
ちょいとバタバタしてるけど
可愛い?(野獣?w
な写真があったからUPだけ
カメラ目線
キタ━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━ !!!
ブレちゃってるけど
新しいオモチャを取られまいとして
あっちこっち見てるトコを
うまい具合に取れた1枚
PR
Trackback()
Comment(4)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
無題
くーちゃん
URL
おーーー。
ひさびさのカメラ目線じゃありませんか???
横向きが多いからね・・ウチも・・
カメラを見てくれるとなんか嬉しくなっちゃうよね。
あっちこっち見なくても誰もおもちゃ取らないよねっ!
2007/10/27(Sat)08:38:54
編集
無題
ハチぞう
URL
せっかくのカメラ目線なのに、ブレるだなんて~
超もったいない~
でも徐々にカメラ目線多くなってきたんじゃないんですか
おぉっさては、ちーず殿…撮られる快感を知っちゃったかなぁ
2007/10/27(Sat)18:47:17
編集
無題
モコモコママ
URL
カメラ目線難しいよね~
うちなんて特に2わん揃ってカメラ目線をなると
難しいのなんのって・・・
1匹があっち向きこっち向きで
1匹だけかわいく撮れてももう1匹は変顔ってのが多いかな~?
2007/10/28(Sun)20:07:30
編集
無題
ちーママ
くーちゃん
ホンマにお久しぶりに撮れました♪
たまーにカメラを見ても
そんな一瞬が撮れるかぁぁぁ!って・・
ぐらいの一瞬なんでw
オモチャもオヤツも必死になってます。
取られまいとしてw
ハチぞうさん
コレ携帯で撮ったから
余計にブレちゃったのかも(ノД`)
イヤイヤ・・
なかなかカメラは見ないよぉ。
モコモコママ
2ワンのカメラ目線・・
めっちゃ難しそうやぁ。
3ワンなんて・・
未知の世界ですw
並々ならぬ苦労ですねぇ。
2007/10/29(Mon)06:20:42
編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
83
] [
82
] [
81
] [
80
] [
79
] [78] [
77
] [
76
] [
75
] [
74
] [
73
]
Copyright ©
ちーずとママの徒然日記
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material By
SweetTime
/ Template by
カキゴオリ☆
忍者ブログ
[PR]