忍者ブログ
ちーずがオカマになったのをきっかけに ノンビリ・ユックリちーずの出来事を残しておこうと 思います♪
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/11 チョコパフェ]
[12/09 ちーママ]
[12/08 ハチぞう]
[12/08 くーちゃん]
[12/07 チョコパフェ]
プロフィール
HN:
ちーママ
年齢:
17
性別:
男性
誕生日:
2007/12/22
職業:
ママの息子
趣味:
後追い・破壊
自己紹介:
ちーすが我が家の一員になって早5ヶ月。
ブログを作る気は全くなかったんですが
ちーすが「停留睾丸」と診察され玉を取りw
めでたくオカマ犬になったのをきっかけに
ちーずと家族のコトなんかをノンビリUPして
残しておこうかなと思います。
バーコード
カウンター
 [PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


毛を切ってたら
だんだんとエスカレートしちゃって

夕方に、また切り切り

8d2d9106.jpeg











ドコまで切るのん



458142a0.jpeg








右から


b1c27d63.jpeg











今度は左から




431aa617.jpeg











シッポまでぇ



a3ea9ded.jpeg








切りすぎて貧相ちゃう



DVC00010.JPG








もうエエやん・・



ちーずの毛まみれになるので
家ん中から出て外でカット
蚊に刺されながら頑張ったぞぉ

ロングじゃなくてワイヤーみたいになったちーずでした


そうそう
手術前には4.5キロあった体重が
昨日の夜量ってみたら 4.2キロになってた
ご飯の量はあんまり減らしてへんから
朝晩の散歩が(・∀・)イイ感じなんかも

こんぐらいで止まってくれたらなぁ。
体重増えるとヘルニア心配やし


それでも昔は小さかったなぁ。

12578e90.jpeg











まだ顔が短い



f4404873.jpeg











まだ寒いトキでしたぁ



d45a925e.jpeg









ちーずが3ヶ月ぐらいの頃


7e80d5de.jpeg











何と比べるんや・・w でもちっこい



070313_185906_M.jpg











娘の上でキョトーン




顔は確かに赤ちゃんトキのが可愛いけど
今のちーずのが可愛く思うのって・・
やっぱ親バカ?w
親バカ爆裂のちーママですぅ
PR
 かっと? 


あちぃ
毎日毎日あちぃ


今日は娘のプール当番やったから
余計に暑い

プールサイドでボーっと2時間
学校まで往復40分ほど
日焼け対策万全なので
輪をかけて暑い
干からびるかと思ったw


プールに行く前に娘をカット
夏休みに入ってから3回目なりぃ
何回切らせるんだか・・ボソ

DVC000013.JPG











切る前 注文てんこ盛りの娘



77189a4c.jpeg











ほぼ完成



娘が生まれて早10年
今まで娘のカットは、ほぼあたし作
なかなかの腕前なんじゃないかと
自画自賛してますが・・w


昨日ちーずの病院行ったトキに
ちーずもカットしたいなーって思ってたので
病院にあるペットの美容室?で
トリミングしてもらおうと思って聞いてみたのん。
したら・・9月ぐらいまでイッパイです。と
やっぱ夏やもんねぇ。
みんな暑いから切りたいわな

当分カット出来そうもないから
娘をカットしたついでに、ちーずも
そうでなくても大人しくできへんちーずやから
ウマク切る自信全くなかったけど
この際思い切って切っちゃいましたぁ

昨日病院でOK出たので
お風呂んトキにキレイキレイしてある

300e1496.jpeg











写真では分からんね・・


んでもキレイになってますぅ


b31a818f.jpeg











スーパーで見つけたペット用タオル



カット前

DVC000016.JPG








何が始まるんやろ・・。



で・・カット後

DVC000019.JPG

 

 

 

 

 



待てしてますが・・



a3e5dcae.jpeg

 











なになに何事


胸毛?んトコは怖くて切れへんかった
切ったのは耳んトコとお尻んトコと尻尾でした
この写真では分かんないなw


まだ4時やっちゅーのに
もう疲れ過ぎてダウンしそうなちーママでした


今日は抜糸の日

でも、ちーずは自己抜糸しちゃったので
傷口の経過を見せに行ってきた

今日は月曜やから
病院休みじゃなかったよん
当たり前やけど・・w

7f8589d2.jpeg











お留守番じゃないのはエエけど・・



7182b082.jpeg















639ea73d.jpeg











この道は



b68666cc.jpeg











ま、まさか



そうです。
その、まさかの病院ロードです
観念したのか横になってたちーず


病院に着いたらやたらハイなちーず
急に「ワン!」って吠えちゃう
これって無駄吠えってヤツなんかな・・

手術してオカマになると
大人しくなったり甘えん坊になるコが多いって
良く聞いてたんやけど
うちのちーずは吠えるようになったような
吠えるってか、ビビってる?
些細な音にも敏感になったような

甘えん坊なのは前からやし
これは、あんま気にならんのやけどね
この吠え癖?は直さないと・・
エエ案あれば教えてください(*- -)(*_ _)ペコリ


術後の経過は先生がビックリする程キレイに治ってました
(*≧∇≦)ノノ ゎーーーーーぃ
先生が
「手術早く済ませて正解でしたねー。
やっぱり若いと治りが早いです」って
イロイロ悩んだけど
サクっと決断して良かったって素直に思いました。

今日はお金もイランかったし
これまたラッキー(v゚Д゚)v

帰りにそのままあたしの実家にGO
頼まれ物があったので
それを持って行くついでに、お昼をおよばれ
どっちがついでか分からんけど

実家にもワンコいるんやけど
そのワンコがやたらデカイ
またココでもデカイの相手に吠えまくるちーず

d4845884.jpeg











腰引けてますけどぉ



c50770c4.jpeg











吠えながらも近づくちーず


まさしく負け犬の遠吠え?(ノД`) 



帰りの車で速攻寝ちゃった
お出かけはちーずも疲れるね。

6ffaf615.jpeg











ふぅ



家に着いたら
珍しく冷え冷えマットの上に

991ebd0a.jpeg








やっと家や


d5e125ba.jpeg











たまにはココで寝とかんとなw



7de66e3b.jpeg











一瞬だけやけどな・・ボソ



あたしが動くたびに付いて回ってるから
一トコでは寝ないちーずなのでした

娘が4日ぶりに帰ってきましたぁ
居たら喧嘩で居ないと寂しい
帰って来たトキは嬉しかったけど
やっぱウザイ

なんせ小学4年にして反抗期真っ只中
もう何回目に反抗期なんだか分からんぐらい

帰って来て速攻で
従姉妹に貰ってきたピンクパンサーの履いてたパンツを
ちーずに履かせる娘

baed19e8.jpeg











こんなんイヤや・・


短足が、さらに倍w
パンツってよりもオムツみたいやん
しかもお座りがオカマチック


で、早い夜ご飯を食べ行った
言うても回転寿司やけど
回転寿司って生モノ駄目なあたしでも
十分食べるモノありありーで
ついつい食べすぎちゃいました
後悔先に立たず_| ̄|○


ちーずを気にしながら帰ってきたら・・
部屋がゴミだらけぇぇぇ
ちーずと目が合うと

5b73e17b.jpeg











あぅあぅゴロン


ゴルァゴルァゴルァ!!(゚Д゚)。_。)゚Д゚)。_。)゚Д゚)。_。)゚Д゚)
なんじゃこりゃぁぁぁ

a51784f7.jpeg








ママの目見れん・・



そらそやろ

b830ec40.jpeg











もうしません・・


絶対嘘やろw
その目がめちゃ怪しいわ

やっぱ部屋に置いてきたらアカンな・・。
今度から狭くてもゲージん中やでぇ

8cb07fd7.jpeg











ワカリマシタ・・


分かってへんのやろなぁw

ちーずが手術をしてから今日で9日目
多少なら散歩行ってもOKってコトやったけど
出来るだけ安静にとも言う先生
どっちやねん・・ボソ

天気も暑かったり雨やったりで
散歩日和でもなかったから
ちーずはずーっと家ん中でゴロゴロ
お外出たいよねぇ
歩きはしてへんかったんやけど
日向ぼっこちっくなコトはしてた
ただ外に連れてって、ボーっとしてただけやけど
それだけでも気分転換になるかなって
ちょっとした親心ですぅ



昨日注文してた『抱っこ紐』って言うの?
赤ちゃんを抱っこするトキ使うやつ
あれが来たぁぁぁ

808fca7f.jpeg










こんなの



d07129f5.jpeg







スカートみたいw




なかなか可愛い
でも、想像してたのとはチョット違うな・・

f6158f3f.jpeg











装着



0cb32000.jpeg











苦しいんやけど・・



c4cc4ac7.jpeg











なんかヘンなんちゃう



イマイチ使い方わかってません・・

試行錯誤の結果
中のちーずを上向きに抱っこじゃなくて
下向きに抱っこしたらお互いに楽なのに気づく


朝いつもウォーキングしてるのん
だいたい30分ほど早歩きしてるんやけど
さすがにそんだけ歩くのは
今のちーずにはキツイやろーと。
そこで抱っこ紐登場

10分ほど歩かせて後は抱っこでお散歩
って・・思った以上にキツかった・・(あたしがw
でも、ちーずは苦しそうでもなく
楽しそうやった
そう見えただけかもやけど
≪ Back   Next ≫

[16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23]

Copyright © ちーずとママの徒然日記。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By SweetTime / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]