ちーずとママの徒然日記
ちーずがオカマになったのをきっかけに ノンビリ・ユックリちーずの出来事を残しておこうと 思います♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ちーずの日常 ( 100 )
ちーずの非日常 ( 5 )
その他の日常 ( 2 )
その他の非日常 ( 0 )
ちーずと娘の日常 ( 5 )
最新コメント
無題
[12/11 チョコパフェ]
無題
[12/09 ちーママ]
無題
[12/08 ハチぞう]
無題
[12/08 くーちゃん]
無題
[12/07 チョコパフェ]
最新記事
まだまだですが
(12/11)
寝顔って
(12/07)
いつものお昼休み
(12/06)
いつものお昼休み
(12/06)
ナイスな決断!
(12/04)
プロフィール
HN:
ちーママ
年齢:
17
性別:
男性
誕生日:
2007/12/22
職業:
ママの息子
趣味:
後追い・破壊
自己紹介:
ちーすが我が家の一員になって早5ヶ月。
ブログを作る気は全くなかったんですが
ちーすが「停留睾丸」と診察され玉を取りw
めでたくオカマ犬になったのをきっかけに
ちーずと家族のコトなんかをノンビリUPして
残しておこうかなと思います。
バーコード
アーカイブ
2007 年 12 月 ( 7 )
2007 年 11 月 ( 24 )
2007 年 10 月 ( 24 )
2007 年 09 月 ( 25 )
2007 年 08 月 ( 29 )
最古記事
手術を終えて。
(07/29)
ちーずが来るまで
(07/30)
余分な病院・・。
(07/31)
吐いちゃった。
(08/01)
復活かぁ?
(08/01)
カウンター
リンク
5+4+3のバタバタ生活~Mダックスの親子とそのファミリー
愛犬コハチと愉快な仲間たち
[PR]
2025/05/13 (Tue)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日曜は・・
2007/11/11 (Sun)
ちーずの日常
過ぎるんはやっ(ノД`)
もう夜やーん!
話しは変わって
金曜に娘作の
「エビチリ」
下ごしらえも娘がやっててくれた
(あたしが仕事行ってる間に)
なのでココからのUPですw
殻つきのエビやったから
ちゃんと殻も取って背わたも取ってたー
出来上がりっと
ママ1番にどーぞって食べさせてくれました
土曜の夜は恒例の?
3人で寝ました
気持ちよさそうやね
同じカッコやw
娘もちーずも
寝てたら静かやわぁ。
こんな姿を見れるあたしは
めちゃ幸せ者ですね
PR
Trackback()
Comment(4)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
無題
くーちゃん
URL
小3でなぜにエビチリが作れるのか・・
どうしたらそんな子供に育つのか・・
スゴイです。
将来、料理研究家か料理人になる??
オバチャンにも食べさせて!
2007/11/12(Mon)00:35:23
編集
無題
ちーママ
先程メール送りました。
お知らせがありますので確認お願いします。
2007/11/12(Mon)04:24:53
編集
無題
ハチぞう
URL
エビチリ美味しそう
お恥ずかしながら、私エビチリ作れませんよ~
スゴイスゴ~イ
あとちーずクンの寝ている姿が、ウチのコハチと一緒だ~
ちゃんと人と同じように枕使って寝るんだすよね
カワイイっす~
2007/11/12(Mon)10:25:16
編集
無題
ちーママ
くーちゃん
エビの下準備は娘がしたけど
エビチリの素は買ったヤツですw
さすがにね・・。
料理して「美味しい美味しい」って
食べてくれるのが嬉しいみたい♪
くーちゃんの料理には
負けちゃいますぅ!
ちーママです!
了解しました!
ハチぞうさん
めっちゃ美味しかったでぇ♪
ぶっちゃけ、あたしも作れません・・。
素があったら作れるぐらいw
ワンも段々と人化してくる?
だって人扱いで可愛がってるもんね(v゚Д゚)v
2007/11/12(Mon)20:46:31
編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
96
] [
95
] [
94
] [
93
] [
92
] [91] [
90
] [
89
] [
88
] [
87
] [
86
]
Copyright ©
ちーずとママの徒然日記
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material By
SweetTime
/ Template by
カキゴオリ☆
忍者ブログ
[PR]